二次元オタだったのにエイターになったおばさんの日記

「みょうが酢」です。関ジャニが好きなので関ジャニの話をします。

はじめて知ったジャニーズの言葉

ジャニーズどころが普通の芸能人も知らなかった私が
関ジャニ∞を好きになってしまった。

そして色々知っていくうちに、
ジャニヲタにはジャニヲタでしか使わない言葉があるというのを知った。

そうか…そうだよね…。
二次ヲタにもそんなんすごくあるよね。

オタクが生まれる所、オタク用語が生まれる…!

なんという素敵なコミュニケーション。

と言う訳で、私が知ったジャニーズ用語をお伝えします。

ジャニヲタの人にはこれが一般人に通じるとおもうなYO!
と言いたいですし、
逆に通じないからこそ、たくさん公道で使っちゃいなよ!
とおススメしたいです。

【担】
●読み方
・タン
●意味
・担当の略。その人のファンの事。錦戸担とか大倉担とかいう感じで使われる。
関ジャニ∞好きやねんー」ってジャニヲタさんに言ったら必ずといっていいほど、まず「誰担?」って聞かれる。
ジャニヲタにおける基本中の基本。
ちなみにそのグループ全体が好きなのは「グループ担」でOKらしい。
●例文
・「私、安坦やから青色の服買おうかな。」
●思う事
・最初、読みかたも分からなかった。「た…ん?」みたいな。
だってAKBとかは「推し」なんだもの。でもジャニーズの歴史の方が古いから「担」はこのまま「推し」にならずに「担」のまま生き残っていくんだろう。
一般の人に「私、横山坦だから!」と言ったら必ず本当に「た…ん?」って聞き返されることだろう。


【魂】
●読み方
・コン
●意味
・コンサートの略。どうもタッキー&翼さんが開催したコンサートに「魂」と使われていたことから広まったそうな。
関ジャニで言えば、JUKEBOXのコンサートは「JUKE魂」。puzzleのコンサートは「puzzle魂」と使われます。
●例文
・「パッチ魂のDVDやっぱいいわ~」
●思う事
・これこそ最初読み方が「たましい」だと思った。「じゅーく…たましい?」なにそれ。そんな何かアイテムがあるの?みたいな。
たましいと読んだらたましいしか見えなくて、そういう雑誌があるのかと思ったくらい。
関ジャニ特有の何かだと思ったので、他のグループでも使ってたの見て
「魂…音読みで…こん? こん… コンサートか!!!」ってなりました。
分かった時の充実感。まさにクイズのようなジャニーズ専門用語…!


【坦降り】
●読み方
・タンオリ
●意味
・その人のファンを辞める事。ファンを辞める事になぜ単語が必要なのかというと別の人のファンをはじめるからです。
なのでそれまで「A君坦」だった人が「A君の坦降りします。今はB君担☆」って宣言した時は、そっとB君の情報をあげてください。
●例文
・「担降りしました☆」
●思う事
・好きな物を好きじゃなくなるという事に言葉があるというのがすごく不思議。
そう思ったけど、担降りした人は同じジャニーズもしくは別の何かを好きになるので全然マイナスイメージじゃなかったみたいだ。
ツィッターでは「会社辞めたい」くらいの頻度で「担降りしました」を見かける事ができるが、「会社辞めたい」くらいの信用度しかないので受け手もそんなに気にしなくていい。
ただ本気で仕事してる人に「会社辞めたい」を連発すると嫌われるように「担降りしました」も連発すると確実に嫌われるので注意。


【C&R】
●読み方
・コール&レスポンス
●意味
・ファンが合いの手を入れる楽曲で、合いの手の事。つまり本当に合いの手。
ズッコケ男道なら、横山君が「ワン、ツー」というのでeighterは「ワン、ツー、ウー」とライブで叫ぶ。
気持ち良いに決まっているやつ。
●例文
・「この曲のC&Rは…」
●思う事
・R&Bみたいにオシャレに書きやがって…。
合いの手じゃねーか。
と昭和のおばさんは思うけれど、たしかに【C&R】のほうがかっこいい。
かっこいなら仕方ない。


【アンコ】
●読み方
・アンコ
●意味
・アンコールの事。アンコールの後にアンコールをする時はWアンコ(ダブルアンコ)と呼ぶ。
通常のコンサートはアンコールまでもがもはや通常のコンサートの流れに入っているので、Wアンコこそが真のアンコとなっている。
●例文
・「関ジャニズムのアンコはあの曲やったで」
●思う事
・アンコ…「アンコ椿は恋の歌」…。
それしか思いうかばない昭和な女。
それが私。
略称が3文字なのがなんとなく東京生まれの言葉だなって感じる。


【セトリ】
●読み方
・セトリ
●意味
・セットリストの略。コンサートの曲順。最初見た時「セ…取り?何を取る?」と感じた遠い記憶。
ライブはどこかの都市からはじまり、オーラス(最後の公演・麻雀用語から)まで大概2カ月~半年くらいかかるものだが、自分が行けるライブまでセトリを知らずに居たいというファンも多い。
それくらい重要。
「来月の東京を楽しみにしてるからライブのレポ見てないんだ☆」って人にセトリを教えるのはサスペンスの犯人を最初に教えてしまうくらいの重罪となる。
●例文
・「十祭のセトリが神セトリすぎた!」
●思う事
・そもそもセトリの言葉も重要度も分からなかった過去の私。
セトリって超大事な!!!曲順で盛り上がったりするもん。
いくつものライブDVDみたけど、あのコンサートのセトリが一番好きとかやっぱでるもの!!!
セトリ大事…。ライブのテンションはセトリでやっぱきまる…!

【シンメ】
●読み方
・シンメ
●意味
・シンメトリー。左右対称。

つまりニコイチで番組に出たりやコンサートで踊ったりする2人の事。
グループを組む前のJr時代からの流れを組んでいる。
ソロではなくシンメを組まされるのはきっとお互い居た方がお互いの欠点を補えるからなんだろうけど、そこがまた魅力。
エイトでいうと、村上・横山がシンメ。でもシンメってやっぱり10代の感じがする…。
踊る時にソロの子が中央にいて、左右で踊っている子が固定されたらそれがシンメ。そこはかとないBLの良い香りがする。
●例文
「ヨコヒナって昔からシンメだったからぁ」
●思う事
・ああなんかいいなって思う。シンメって好き。ニコイチって好き。
あの子とあの子は今は違うグループだけど昔jrではシンメだったんだよとか聞くと、こう萌える!!!!
それにしてもJrからシンメだった横山村上が今もニコイチでヒルナンデスに出ているのを見ると、
こう…
初恋の人と結婚した!
って感じがしてすごくいいよね!いいですよね!

 

こんな感じで私がはじめて知ったジャニーズの言葉です。

こうやって特別な言葉を覚えていくのってすごくいいよねー。
文化産まれる所に言葉が生まれる。平和だ。凄く平和。

とりあえず結果
ジャニヲタになっても私はやはり腐女子だった。